北海道でイングリッシュガーデンを目指し自宅の庭を改造中。理想は高いが実行が伴わないずぼらガーデナー。どうぞヨロシク♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
去年サイディングの張替えを行い家の壁はきれいになったのですが基礎部分は汚いまま。
庭からはこの基礎部分が丸見えでがっかり。
珪藻土を塗ろうかと計画していたのですが時間と手間と予算を考えると億劫になってしまい手っ取り早くペンキを塗ることにしました。
ペンキを塗る前はこんな状態。
コンクリートむき出しで黒ずんでかなり汚い。。写真を撮るときもなるべく壁が写りこまないようにしていました。

家から庭へ降りる階段の右側。
キッチンガーデンのある方です。
お隣の洗濯物が映っちゃってますね。お隣さんゴメンナサイ。

階段の左側。ちょうどリビングの真下です。
ペンキを買ったもののずーっと天気が悪く2週間ほどやむなく放置。
予報では雨だった日曜(先週だったかな?)今にも降りだしそうな天気の中強行しました。
結局買ったペンキでは足りずこの日は半分塗って終わり。
日を変えて旦那が残り半分を塗ってくれ完成♪
階段右は「ピンクベージュ」。他の部分は「ハーベストイエロー」で塗り分けました。
階段のステップ部分もピンクにしちゃいました。

階段左側。ぐっと明るい印象になりました。

階段下は収納になっています。この扉だけは外装工事のときに塗っておいてもらいました。
扉と壁の色もいい感じで合っています。

。
庭からはこの基礎部分が丸見えでがっかり。
珪藻土を塗ろうかと計画していたのですが時間と手間と予算を考えると億劫になってしまい手っ取り早くペンキを塗ることにしました。
ペンキを塗る前はこんな状態。
コンクリートむき出しで黒ずんでかなり汚い。。写真を撮るときもなるべく壁が写りこまないようにしていました。
家から庭へ降りる階段の右側。
キッチンガーデンのある方です。
お隣の洗濯物が映っちゃってますね。お隣さんゴメンナサイ。
階段の左側。ちょうどリビングの真下です。
ペンキを買ったもののずーっと天気が悪く2週間ほどやむなく放置。
予報では雨だった日曜(先週だったかな?)今にも降りだしそうな天気の中強行しました。
結局買ったペンキでは足りずこの日は半分塗って終わり。
日を変えて旦那が残り半分を塗ってくれ完成♪
階段右は「ピンクベージュ」。他の部分は「ハーベストイエロー」で塗り分けました。
階段のステップ部分もピンクにしちゃいました。
階段左側。ぐっと明るい印象になりました。
階段下は収納になっています。この扉だけは外装工事のときに塗っておいてもらいました。
扉と壁の色もいい感じで合っています。
。
PR
この記事にコメントする